⬇︎2025.01.16更新⬇︎
2022年10月23日。
初めて我が家にやってきたタランチュラ(命名:ケニー)。
ブラジリアンブラックという品種です。
当時は賑やかしで入れてた松のアクリルブロックによくしがみついていました。
トド松がお気に入りだった様子。
2022年11月6日
Splatoonにどハマりしていたしもべにシオカラ節を聴かされるタランチュラ。
もしかしなくとも虐待ですね。
2022年11月7日。
お茶会の様子。
コースターのクソ汚さもケニーのかわいさの前では些事ですね。
2023年1月12日。
ケニー、初の脱皮。
しもべにとっても、当人……もとい当蜘蛛にとっても、初めての体験でした。
2023年は3月~5月はしもべが入院(原因:自殺未遂)してたのでケニーのお世話は同居人に。
奇蟲飼いに理解のある家族で助かりました。ごめんよ、ケニー。
2023年7月28日。
暫くぶりに見たらめっちゃでっかくなってる…。
2023年9月10日。
二度目の脱皮。
脱皮殻をゲージのフタに乗せて撮影したので遠近感がヘンですがそこはお許しいただきたい。
脱皮してもあい変わらずトッティに熱い視線を送るケニーさん。
トド松に恋したタランチュラ、映画になりそう(ならない)。
ちなみにしもべは圧倒的一松派です。
2023年11月9日。
脱皮の最中をしもべが拝めたのはこれが初めて。
黒々としてきてだいぶブラジリアンブラックらしくなってきた。
2024年1月4日。
新年早々脱皮。
よく見ると牙が柔っこくてかわいいですね。
2024年3月5日。
例によって脱皮・・・・なんですけど、このときはケニーさんの体調がかなり悪く、脱皮後は誇張抜きで死にかけの状態でした。
無論、それを見ていたしもべのメンタルも死にかけでした。
生きててくれて本当によかった……。
2024年4月18日。
前回の決死の脱皮から間をおかず脱皮。
2024年6月22日。
マイハニー・エーデルガルト=フォン=フレスベルグのfigmaをゲットしたしもべ。
さっそくタランチュラに見せびらかしてみたけど、なんか…
視線の角度が……なんか……うん………
2024年7月20日。
つぶらなお目目。かわいい。
2024年7月31日。
頭隠して尻隠さず。
この頃から脱皮前のおしりがでっぷりしてきて大変かわいい。
タランチュラが2mくらいあったらいいのにと思う要因。おしりもふもふしたい。
2024年9月26日。
滞りなく脱皮。
2024年12月31日。
大晦日もよどみなくかわいい。
タランチュラ界の美醜の基準はわからないが、たぶんケニーさんはタランチュラ界の橋本環奈的美貌の持ち主なんだろうな。
と、紅白でウルトラソウルを見ながら思ったしもべなのでした。
それにしてもタランチュラって、
かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!