第6章『シークレットシー』














こぼれ話

シークレットシー (SECRET SEA) は、『星のカービィ』シリーズに登場する地名。『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』にて登場。地下世界を抜けた後であり、プリズムプレインズ以来久々に地上を冒険する。(カービィwikiより一部抜粋)

みんなはカービィのステージでどこが1番好き?

俺は圧倒的「ギャンブルギャラクシー(参ドロ)」。HAL研には8−3bgm正式名称とその神アレンジをお出しする義務があると思う。
次点は「キャンディコンストレイション(鏡)」。フラグシップカービィの宇宙ステージはいいぞ。
マホロアエピローグのステージもかなり好き。ドリーミー・フォルガもそうだけど普段のステージの色相ちょっといじっただけであんなにエモカッコいいステージになるの反則すぎ

ネーミング部門だと「遥か、きらめきの勇者たち(スタアラ)」。
ステージセレクトbgm部門だと「デンジャラスディナー(Wii)」「絶島ドリーミー・フォルガ(ディスカバリー)」も好き。


ラストバトルステージに至ってはもう全部最高だけど 激アツタイトル回収の「星のカービィ スターアライズ」、シンプルにBGMがかっこいい「ダークキャッスル(2)」、演出の「ラボ・ディスカバール(ディスカバリー)」、異色のホラーステージ「ザワールドオブドロシア(タチカビ)」etc……


……改めて、

みんなはカービィのステージでどこが1番好き?









    
  • つづける


  •   
  • ひとつまえ


  •     
  • でなおす




  •